fc2ブログ

プロフィール

manukonane

Author:manukonane
奈良県香芝市の近鉄五位堂駅前にあるフラ・タヒチアンダンスの教室。

ひとり一人の「エンジョイ」を大切にするハラウ。フラ・タヒチとも本場の風を感じるレッスンですよ。

ハラウについて詳しくはこちら♪
    ↓
☆ホームページ☆
http://manukonane.web.fc2.com/manukonane/index.html


ホームページ管理人:Junko
ブログ管理人:Junko&Tii

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Heiva i Osaka2014!!


4月26日(土)は、大阪は岸和田にてタヒチアンの最大イベント、タヒチへイヴァが行われました!!


今年は多くのソロメンバーとミスコンへの参加、そしてエキシビション出演、といつにも増して、熱い1日になりました!






この大会を通じて、また新しい目標、今後の課題が見えてきたと思います!


Reo Manu no Tahitiとして、もっともっと飛躍していきたい、唯意義な機会となりました♩



さてさて、ここからは(・ω・)ノ
レオマヌ、ソロメンバーさん!








そしてそして、ミスコンエントリー✨







スポンサーサイト



メヴィナワークショップ

今回は五位堂スタジオにメヴィナがきたぁ~\(^o^)/

22名が参加しましたよ!


ステップのおさらい、詳しい説明、ほんとに濃いワークでした。







そして、ラストのファラプ…
凄すぎたぁ(笑)

けれど、すごく楽しいワークでしたね♡

みんな、ジョイントコンサートでのコラボまで頑張って練習~!

メヴィナ、ありがとうっ(≧∇≦)
和田先生、感謝感激o(^▽^)o
Thank You

タヒチアンワークby Mevina!!

本日は大阪、中津にて、Mevina によるワークショップがありました!

まずはアフロアから



ひとつひとつのステップが、かなりハードではありましたが、とにかくかっこいい\(^^)/

早く、セクシーにかっこよく踊れるようになりたいです


そして、もちろんオテアも!!
難しいーー(;´д`)
でも、かっこいい♪
もっともっと、スキルアップしていかないといけないですね!






今日は本当にいい汗をかきました。
気持ちよかったですね
得たものも、本当にたくさんあったとおもいます!

みなさま、本当にお疲れさまでしたm(__)m

NEWスロータヒチアンクラス!

今日から、土曜日夕方のスロータヒチアンクラスが開講しました!

和田千鶴子先生が、基礎の基礎から丁寧にご指導します( ´ ▽ ` )ノ

レッスン時間は、16:40~17:40(60分)
お時間の合う方は、どうぞご参加くださいね♡


フラとはまた違った面白さがあって、皆さん本当に楽しくレッスンをしていました




パレオも皆さん、お似合いです♡


これからも、楽しんでいきましょー(=゚ω゚)ノ


わすれないようにーと、ちゃんとノートとっています(^_^)v


written by REIKO

TAHITI 2010 July

P1000822.jpg
P1000823.jpg
P1000826.jpg
P1000828.jpg
P1000829.jpg
P1000831.jpg
P1000832.jpg
P1000834.jpg
P1000835.jpg
P1000836.jpg
P1000839.jpg
P1000840.jpg
P1000841.jpg
P1000846.jpg
P1000849.jpg
P1000854.jpg
P1000857.jpg
P1000858.jpg
P1000863.jpg
P1000866.jpg
P1000867.jpg
P1000868.jpg
P1000869.jpg
P1000871.jpg
P1000872.jpg

TAHITI 2010 July

P1000725.jpg
P1000726.jpg
P1000727.jpg
P1000736.jpg
P1000737.jpg
P1000740.jpg
P1000745.jpg
P1000747.jpg
P1000748.jpg
P1000752.jpg
P1000757.jpg
P1000759.jpg
P1000760.jpg
P1000765.jpg
P1000769.jpg
P1000773.jpg
P1000775.jpg
P1000776.jpg
P1000783.jpg
P1000786.jpg
P1000787.jpg
P1000788.jpg
P1000792.jpg
P1000794.jpg
P1000797.jpg
P1000799.jpg
P1000800.jpg
P1000801.jpg
P1000802.jpg
P1000803.jpg
P1000805.jpg
P1000806.jpg
P1000807.jpg
P1000808.jpg
P1000810.jpg
P1000811.jpg
P1000812.jpg
P1000813.jpg
P1000814.jpg
P1000816.jpg
P1000817.jpg
P1000818.jpg
P1000819.jpg
P1000821.jpg

TAHITI 2010 July

P1000654.jpg
P1000657.jpg
P1000660.jpg
P1000663.jpg
P1000664.jpg
P1000665.jpg
P1000668.jpg
P1000669.jpg
P1000670.jpg
P1000671.jpg
P1000674.jpg
P1000676.jpg
P1000704.jpg
P1000706.jpg
P1000708.jpg
P1000710.jpg
P1000715.jpg
P1000717.jpg
P1000718.jpg
P1000720.jpg
P1000721.jpg

TAHITI 2010 July

P1000562.jpg
P1000564.jpg
P1000570.jpg
P1000574.jpg
P1000578.jpg
P1000581.jpg
P1000582.jpg
P1000583.jpg
P1000584.jpg
P1000588.jpg
P1000590.jpg
P1000591.jpg
P1000592.jpg
P1000593.jpg
P1000594.jpg
P1000596.jpg
P1000600.jpg
P1000601.jpg
P1000603.jpg
P1000604.jpg
P1000607.jpg
P1000608.jpg
P1000609.jpg
P1000610.jpg
P1000612.jpg
P1000613.jpg
P1000615.jpg
P1000618.jpg
P1000620.jpg
P1000622.jpg
P1000623.jpg
P1000625.jpg
P1000632.jpg
P1000633.jpg
P1000634.jpg
P1000637.jpg
P1000639.jpg
P1000640.jpg
P1000641.jpg
P1000650.jpg
" alt="P1000635.jpg" border="0" width="400" height="225" />

| ホーム |


 ホーム