Author:manukonane
奈良県香芝市の近鉄五位堂駅前にあるフラ・タヒチアンダンスの教室。
ひとり一人の「エンジョイ」を大切にするハラウ。フラ・タヒチとも本場の風を感じるレッスンですよ。
ハラウについて詳しくはこちら♪
↓
☆ホームページ☆
http://manukonane.web.fc2.com/manukonane/index.html
ホームページ管理人:Junko
ブログ管理人:Junko&Tii
今年も梅田スカイビルのワンダースクエアにて
まずは19日(金)のタヒチアンナイト
この日よりレオマヌノタヒチは
「TE REO O TE MANU」と名を改め
スタートいたしました❗
それにふさわしく華やかで華麗なステージ
そして19日のフラソロステージ
今年はJUNKOが踊らせていただきました
アロサマ二日目のステージは
マヌコーナネが出演です
ほんとうに毎年あっというまに
終わってしまうアロサマ
この二日間も十分に楽しませて
頂きました。
来年も楽しみにしておりますヾ(´︶`*)ノ♬
詳しくはこちらでも読めますよ(^^)d
↓ ↓ ↓ ↓
CHIHARUのブログ
JUNKOのブログ
★★JUNKO★★
2月12日(日)は
大阪中之島のグランキューブにて
「フラオニエジャパン関西予選大会」と共に
「バレンタインコンサート2017」が開催され
コンサートのステージにて
踊ってまいりましたよ(*^^*)
フラオニエジャパンの会場は
すごい人、そして照明が明るい!!
フラコンペをあまり観覧した事はないですが
こんなに明るいと見ているこちらの方が
なぜか緊張してきちゃいます(^_^;)
コンペを少し観覧してから楽屋へ……
本番前の楽屋ではいつもと変わらず
皆それぞれにまったりとくつろいでます♪
一番奥には、いつも陽気な和田先生(笑)
今回はステージではなく
客席にて見守って下さいますよ٩(* 'ω' *)و
「顔がうすい!!」とヒロヤンから
メイクの手直しが入る生徒さん(笑)
この機会にステージメイクもマスター
しましょうね!
そして、本番!!
今回はナタリーの生演奏~♪
変な言い方になりますが
まさに脳髄にまで染み込む歌声に
踊りながら違う世界に連れて行かれるような
気分になります❤❤❤
ステージはけてからの皆の第一声
「サイコーーーー!!」
色んな事が勉強になった
バレンタインのステージでございました。
次回は
4月1日の阪神百貨店のイベントになります。
またお時間のある方は見に来て下さいね~!
★★JUNKO★★
11月13日は
寝屋川市立市民会館にて開催されました
「Hawaiian in ねやがわ」のステージにて
フラ&タヒチ踊って参りましたよー(*´˘`*)♡
真剣な和田先生と
フラインストひろやんの横で
おちゃらける私たち(笑)
どこに行っても相変わらずデス(〃ω〃)
それを見て温かく笑ってくれる
お姉様方(笑)
始めての会館のステージ
場当たりもないままの本番でしたので
出番寸前に全員で立ち位置確認!
画像見る限りはいい感じですね(゚∀゚*)
そしてライティングの演出も
パターン多くてgoob❤(≧∇≦)b
そして余談ではありますが
会場で販売してた「大分からあげ」
絶品でございました!!
また参加したいです~♪(からあげも食べたいし!(笑))
★★JUNKO★★
11月6日は
青山歌謡教室さま主催の
橿原文化会館で開催されました
「ミュージックフェスタ」のステージにて
フラ&タヒチアン踊って参りました(*^^*)
歌謡教室の生徒さん方の発表のステージで
華を添えさせていただきます
あれ?!和田先生?(・д・ = ・д・)ドコドコ?
いらっしゃいましたぁ♪
舞台袖で立ち位置の確認!
そして出番ギリギリまでフリの確認
せっかく、お声かけて頂いたステージ
台無しには出来ませんもんね(*´ー`*)
えーーと、
リラックスも大事かな(^-^;
ステージの締め括りはタヒチアンのオテアで
ビシッとカッコよく決まる!!
お呼びいただいたのは今回で2回目
本日も大変喜んで下さいました~♪
青山歌謡曲教室の青山先生
ありがとうございました♪
またのご依頼、お待ちしておりますm(_ _)m
★★JUNKO★★
11月3日は大阪上本町の
国際交流センターで開催されました
「ハワイへの誘い」のステージにて
フラを踊って参りましたよ(*^^*)
振りや衣装のチェック!チェックー!!
ニュードレスで気分も上がるよね~🎵
今回はナホクハノハノアワードを
受賞されてるカイナニさんの生演奏!
リハからもう癒される~♪
踊りながらデトックス受けてる気分( 〃▽〃)
心に染み入る歌声でした❗
はんなりした気分で本番の時間まで
ワープしちゃった感じ(笑)
とてもいい経験をさせて頂きましたー
応援に駆け付けてくれた生徒さん方
いつもありがとうございます❤
出番が終われば観客席にε=┌(;・∀・)┘GO!✴
楽しみにしてた
メリーモナークでカヒコ優勝を飾りました
ハラウ フラ オ カヒキラウラニの
カネダンサー達によるショー!!
さすがの迫力❗そして時に笑いも(´∀`)
魅せてくれますーーー❗
いや、眼福眼福❤
続きましては
ミスアロハフラの
ケイリー・カイウラニ・カーさんの
ステージ!
美しい観客を魅了させるフラ❤
いやいや、眼福眼福~❤
ステージが終われば
先生と打ち上げ~( ≧∀≦)ノ
じゃなかった!反省会っ!!
ってか、飲み過ぎ!ってノンアルかー!(笑)
イカスミパスタで唇真っ黒なウメちゃん(笑)
いつでも楽しむ事には余念のない
私たち(笑)
この日もフラの経験値をあげつつ
大いに笑って少々反省した時間を
過ごしました
さてさて、
次回は11月6日の
橿原文化会館でのステージ
その次は11月13日の
「Hawaii in ねやがわ」です!
まだまだ続くぞ~🎵頑張ろっq(*・ω・*)pファイト!
★★JUNKO★★
10月8日は
あすかクラスと伊賀上野クラスと
本校五位堂の各クラスの生徒さんや
ケイキちゃん達と橿原神宮の
夢の森フェスタにて踊って参りましたよ(*^^*)
ここは野外ステージで
森の中で風や空を感じながら
気持ちよく踊れるステージ♪
私の大好きなステージのひとつです。
この日のお天気は雨予報でしたが
私たちには晴れ女の和田先生が
ついてます!!
案の定、嘘でしょっ!という位の晴れ☀
先生、暑すぎるくらいですー
もう少し加減してくださいよぉ(笑)
ケイキちゃん達もバッター♪くもー♪と
出番前に森を堪能(笑)
コケてケガしないでーー!
本番前にお母様方は大変です。
ケイキちゃん含めての最終確認すませ
さぁ、出番ですよ!
今日も楽しんで参りましょ♪
★★JUNKO★★
今年も「アイカコウ」がやってまいりました。
昨年は違う会場でしたが
やっぱりアイカコウは中之島公会堂
じゃないとね(*^^*)
色んなステージで踊りますが
ここ、中之島公会堂のステージは大好き❤
ステージから客席の隅々まで見渡せます。
応援に駆けつけてくれた生徒さん方の
お顔もバッチリ( ☆∀☆)アリガトー!
フラとタヒチアンはヘイヴァでの
受賞曲をご披露しました♪
さて、ステージは
屋内だけではありません。
アイカコウは水上ステージもございます。
河を背に踊りますよ♪
画像はありませんが
こちらもフラ&タヒチアンを
踊らせていただきましたよ♪
お!応援隊の中にはっけーーーん!!
産休に入ったMIKAちゃん♪
元気なベビーちゃん連れての復帰
待ってるよーo(^o^)o
ヘイヴァでも活躍してくれたカンナちゃん
受験のため、しばらくお休み。
勉強ガンバれ!!
アイカコウはショップもいっぱい
ステージの出番が終われば
各自お買い物やグルメを楽しみます。
さて、次回のイベントは
橿原神宮の夢の森のステージ
こちらも木々の中
風を感じながら踊ります(((o(*゚∀゚*)o)))
楽しみ~~~♪
★★JUNKO★★
| ホーム |